メンズクリニックの真実

2025年10月
  • ベイザーやアキーセル男性特有の脂肪吸引技術

    医療

    脂肪吸引の技術は日々進化しており、特に男性の腹部脂肪のように、繊維質が多く、硬くなりやすい脂肪組織を扱う上で、進化した機器の存在は不可欠です。現在、男性の脂肪吸引で高い効果を発揮すると注目されているのが、「ベイザー(VASER)」と「アキーセル(AccuSculpt II)」といった超音波・高周波を用いた技術です。ベイザーは、特殊な超音波エネルギーを利用して脂肪細胞を乳化(液状化)させてから吸引する技術です。この乳化プロセスにより、周囲の血管や神経などの組織を傷つけることなく、脂肪細胞のみを選択的に分離・吸引することが可能になります。男性の脂肪は繊維質が多い(硬い)ため、従来の吸引方法では体への負担が大きかったのですが、ベイザーは脂肪を柔らかくしてから吸引するため、体への負担が少なく、大量の脂肪を効率よく、かつ均一に除去することが可能です。また、ベイザーには皮膚を引き締める効果(スキンタイトニング効果)もあるため、脂肪吸引後に皮膚がたるむリスクを軽減できる点も、男性にとって大きなメリットとなります。一方、アキーセルは、脂肪細胞を破壊しつつ吸引する高周波(RF)技術を利用した機器です。ベイザーと同様に脂肪細胞を選択的に破壊できるため、周辺組織へのダメージを抑えつつ、硬い脂肪を効率よく吸引できます。これらの最新技術は、特に皮下脂肪の厚い男性や、以前の脂肪吸引で取り残しがあった男性など、難易度の高いケースにおいて、より滑らかで引き締まった腹部ラインを実現するために、非常に重要な役割を果たしています。